今回はこのような疑問にお答えしてきます!
本記事から以下のことがわかります。
- Notionをおしゃれにするテクニック3選
- おしゃれなNotionテンプレート4選
- Notionにおすすめなアイコン素材サイト3選
それでは早速見ていきましょう。



Notion初心者でもおしゃれにするテクニック3選!

Notionを利用し始めた人の中には「自分専用にカスタマイズしたいけど、不格好になる!」「とにかくおしゃれにしたい」と思っている人もいるでしょう。
Notionはシンプルなツールであるため、そのままでは地味ですよね。
しかし、Notionhはたくさんの装飾機能がついており、コツを掴めば誰でもおしゃれなデザイにカスタマイズすることができます!
そこで、初心者でもプロ並みにおしゃれなNotionにできるテクニックを3つご紹介します。
- シンプルなアイコンに変更する
- 見出しを色付きの背景にする
- Indifyを活用する
1.シンプルなアイコンに変更する
まず、アイコンをシンプルなものに統一しましょう。
純正のアイコンはわかりやすいですが、日常会話に特化しているためデザイン性が低いです。


画像をダウンロードする必要がありますが、とても簡単なのでそこまで手間ではありません。
おすすめのアイコンサイトを後ほど紹介するので、お楽しみにしていてください。
2.見出しを色付きの背景にする
アイコンをシンプルにしたら、次に見出しの背景を変更しましょう。
背景の色を変更すると、見出しと本文の違いがわかりやすくなります。

見出しを選択し『カラー』>『背景色』から好みの背景を選ぶだけです。

ちなみに背景に色をつける場合、見出し3の文字サイズが丁度いいのでおすすめです。
3.Indifyを活用する
3つ目のテクニックは、Indifyを活用することです。
Indifyとは、Notionの拡張機能のようなものです。
おしゃれなデザインにできるだけでなく、具体的に以下のような機能が使えるようになります。
- Googleカレンダーの埋め込み
- 天気のウィジェットの追加
- 時計の追加
- 日時のカウント機能
機能性も抜群なので、ぜひ利用しましょう。

Indifyの使い方はヌイさんのこちらの動画が参考になります。
おしゃれなNotionテンプレート【無料】

先程の3つのテクニックで、初心者からでもNotionをおしゃれにするコツが分かったと思います。
ただ中には「1から作るのが面倒くさい」「おしゃれなテンプレートがほしい」という方もいるでしょう。
そこで、すぐに使えるおしゃれなテンプレートを4つご紹介します。
- 【大学生向け】授業管理シート
- 【初心者向け】シンプルなのに情報が詰まっているホーム画面
- 【ビジネスパーソン向け】究極のタスク管理シート
- 【フリーランス向け】案件と請求書を一括管理できるテンプレ
カスタマイズの手間が減り、すぐ自分用に改造することもできるので、ぜひ参考にしてください。
1.【大学生向け】授業管理シート
Annpiさんが配布されている、授業管理に適したテンプレートです。
講義ごとに複数の記録ができるようになっています。
2.【初心者向け】シンプルなのに情報が詰まっているホーム画面

女子大生ゆうさんが配布されているテンプレートです。
大学生に限らず、社会人の方でも十分活用できるテンプレートになっています。
【ビジネスパーソン向け】究極のタスク管理シート


続いては、はるかなさんが配布されているタスク管理に特化したテンプレートです。
タスク量が多く、複数のプロジェクトを担当するような社会人におすすめです。
【フリーランス向け】案件と請求書を一括管理できるテンプレ

こちらのNotionは、案件の進捗と請求状況を合わせて管理できるので、フリーランスの方におすすめです。
使い方も動画できちんと説明されているので、副業をしている人はぜひ参考にしてください。
3.Notionに使えるおしゃれなアイコン素材サイト3選!

本記事の一番最初に「シンプルなアイコンにする」というテクニックをご紹介しました。
そこで、シンプルでおしゃれなアイコン素材が見つかるサイトを3つご紹介します。
Notionだけでなく、普段のプレゼンや営業資料でも活用できると思うので、ぜひ参考にしてください。
- Google Fonts(グーグルフォント)
- Notion Icons(ノーションアイコン)
- ICOOON MONO(アイコン モノ)

1.Google Fonts(グーグルフォント)

1つ目のアイコンサイトはGoogle Fontsです。
こちらのサイトは文字のフォントとアイコンの2つをダウンロードすることができます。
2.Notion Icons(ノーションアイコン)

Notion IconsはNotionの雰囲気に合ったデザインのアイコンが手に入るサイトです。
ダークモードにも対応しているのが特徴ですが、アイコンの量が少ないです。
3.ICOOON MONO(アイコン モノ)

3つ目のアイコンサイトは、ICOOON MONOです。
Notionにはもちろん、他のビジネスシーンでも活用しやすい特徴があります。
4.まとめ:Notionをおしゃれにカスタマイズしよう!

本記事では、Notionをおしゃれにするテクニックについてご紹介してきました。
1から作るのが手間だと感じる人は、おしゃれなテンプレートからカスタマイズするといいでしょう。
Notionは機能性だけでなく、デザインも自分好みにすることができるので、ぜひ試してください。
- アイコンと文字背景を変更するとおしゃれになる
- Indifyでウィジェットを追加するとおしゃれになる
- おしゃれなテンプレートから作ると楽

